お米の保存方法

お米の保存方法

賞味期限がなく、日持ちするイメージのお米は、常温で適当に保存しがち。
ですが、気温や湿度に気を付けないと、すぐに劣化してしまうので注意が必要です。

美味しさを保つなら、お米は冷蔵庫で、ごはんは冷凍庫で保存するのがオススメ。
この記事では、お米(ごはん)の正しい保存方法を、冷蔵・冷凍別にご紹介します。

【冷蔵】お米の保存方法

  • 保存する手順
  • 1.密封容器や保存袋に2~3合ずつわける
  • 2.空気が入らないようにしっかり密閉する
  • 3.冷蔵庫の野菜室で保存する

美味しく保存するコツ

炊く前のお米は、直射日光の当たらない涼しい場所で保管するのが一番。
常温だと気温や湿度の変化に対応しにくいので、冷蔵庫で保存した方が安心です。

お米を冷蔵保存するときのポイントは、空気に触れさせないようにすること。
きちんと密封していないと、乾燥がすすんだり匂いが移ったりしてしまいます。

購入時に入っている米袋は、小さな穴が空いているのでオススメできません。
チャック付きのポリ袋や密閉容器に移し替えて、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

保存期間

冷蔵保存でお米の美味しさを保てるのは1ヶ月程度
お米に賞味期限はありませんが、できるだけ早めに食べきるのが理想です。

【冷凍】お米の保存方法

  • 保存する手順
  • 1.ご飯を炊く
  • 2.炊き立てのご飯をラップや密閉容器に小分けする
  • 3.粗熱が取れたらすぐに冷凍庫で急速冷凍する
  • 4.冷凍庫で保存する

美味しく保存するコツ

炊いたあとのお米、つまりごはんは、冷蔵よりも冷凍で保存した方が日持ちします。
反対に炊く前のお米を冷凍すると、水分が抜けて味や食感が落ちるので避けましょう。

ごはんを冷凍保存するときは、炊き立ての状態から急速冷凍するのがコツ。
粗熱がすぐにとれるよう、密封容器やラップにふんわりとごはんを詰めてください。

また、容器やラップを熱伝導のよいアルミホイルで包むと、冷凍速度を早められます。

保存期間

冷凍ごはんの保存目安は約1ヶ月
冷凍して1週間目あたりから、すこしずつ味が劣化していくので注意しましょう。

解凍方法

冷凍したごはんは、電子レンジで加熱して解凍するのが一番。

お米に含まれるデンプンは、加熱しないとやわらかさや粘りが出てきません。
自然解凍してしまうと、固くてパサパサしたごはんになるので避けてくださいね。

お米の関連記事