シメジ
シメジは、分類学上定義が曖昧な食用キノコの総称。
本来は、キシメジ科シメジ属の「ホンシメジ」がシメジとされていました。
しかし、近年主に流通しているのは人工栽培が盛んな「ブナシメジ」。
他に「ハタケシメジ」「ヒラタケシメジ」などもシメジの一種とされています。
種類に関係なく、シメジは旨味成分が豊富で食感がよいのが魅力。
炒め物や煮物、焼き物、汁物など、幅広い料理に使える万能食材です。
シメジの生産量は長野県がもっとも多く、次いで新潟県、福岡県と続きます。
この3県だけで、全国で流通しているシメジの約7割を占めているんですよ。
人工栽培されているため通年手に入りますが、旬は10月~11月ごろ。
食欲の秋まっさかりの時期に、旨味も食感も濃縮されたシメジが出回ります。