ズッキーニ

ウリ科カボチャ属。キュウリのような見た目をしていますが、実はカボチャの仲間です。

日本で食べられるようになったのは1980年代ごろで、アメリカから輸入されて浸透しました。
カボチャと違って熟す前に収穫され、収穫後は追熟しないため、新鮮なうちに食べるのがオススメです。

主な産地は宮崎県と長野県で、全国の6割近い生産量をこの2つの県が占めています。
夏に実をつけ、早めに収穫するので、初夏から夏にかけてがズッキーニの旬の季節です。

ズッキーニに関する豆知識

ズッキーニの保存方法

水分量の多いズッキーニは、傷みやすく足の早い野菜。正しく保存しないと、すぐに味や鮮度が落ちてしまいます。この記事では、ズッキーニの保存方法を常温・冷蔵・冷凍別にご紹介。みずみずしくジューシーな味わいをキープして、美味しいズッキーニを楽しみましょう。 詳しく見る

ズッキーニの選び方

美味しいズッキーニを選ぶポイントは、「形・皮・ヘタの切り口」の3つ。太さが均一で皮にハリツヤがあり、ヘタの切り口がみずみずしいものは新鮮です。この記事では、失敗しないズッキーニの見極め方を解説いたします。 詳しく見る

ズッキーニの種類

ズッキーニは、形や色、味わいの違うさまざまな種類が存在する野菜です。緑色の細長いズッキーニが一般的ですが、丸型やUFO型だったり、花がついていたりする品種もありますよ。この記事では、バラエティ豊かなズッキーニのなかでも、代表的な4つの種類をご紹介します。 詳しく見る

ズッキーニの栄養

カロリーと糖質量が控えめな一方、幅広い栄養素を含んでいるズッキーニ。カリウムやビタミンC、βカロテンなど、健康な体に欠かせない栄養素ばかりです。この記事では、ズッキーニの主な栄養成分と健康効果について解説します。 詳しく見る

ズッキーニを使ったレシピ

野菜の一覧はこちら