ピーマンの栄養

ピーマンの栄養成分

ピーマンは、食物繊維フラボノイドビタミン類など多くの栄養成分を含んでいます。
便秘を解消したり、お肌の調子を整えたりなど、健康や美容によい効果が期待できるんですよ。

この記事では、ピーマンの代表的な栄養成分とその効果についてご紹介します。

ピーマンのカロリーと糖質

  • カロリー(エネルギー)…22kcal
  • 糖質量…2.8g

こちらは、一般的な青ピーマン100gあたりのカロリーと糖質量。
1個だと平均26gなので、カロリーは6kcal、糖質量は0.73gとなります。

また、ピーマンは色によってカロリーや糖質量が異なるんです。

  • 赤ピーマン
  • カロリー(エネルギー)…28kcal
  • 糖質量…5.6g
  • 黄ピーマン
  • カロリー(エネルギー)…28kcal
  • 糖質量…5.3g
  • オレンジピーマン
  • カロリー(エネルギー)…19kcal
  • 糖質量…2.4g

こちらが、赤・黄・オレンジピーマン100gのカロリーと糖質量になります。
青ピーマンは、赤ピーマンや黄ピーマンより低カロリー・低糖質なんですよ。

ピーマンは、野菜のなかでも低カロリー・低糖質で、ダイエット中の方でも安心して食べられる野菜といえますね。
さらに、ピーマンには、食生活に取り入れたい栄養がたくさん含まれているんです。

ここからは、ピーマンの代表的な栄養成分を4つご紹介します。

ピーマンに含まれる主な栄養成分と健康効果

食物繊維 便通を整え肥満や糖尿病を防止

ピーマンは、100gあたり2.3gの食物繊維を含んでいます。
食物繊維は、便通を整えて、便秘を防ぐ効果があるんです。

また、過剰に摂取した脂質や糖などを体外に排出する作用もあるため、肥満や糖尿病の防止にも効果的なんですよ。

フラボノイド 抗酸化&デトックス作用でアンチエイジング

ピーマンに含まれるフラボノイドは、ポリフェノールの一種で、抗酸化作用・デトックス作用・アンチエイジング効果があるといわれる栄養成分。

さらに、免疫を整える働きもあり、ストレス緩和やがん抑制にくわえ、血液をサラサラにするなどさまざまな効果があります。

ビタミンC お肌や粘膜を健康に保つ!美肌効果◎

ピーマンには、100gあたり76mgのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは高い抗酸化作用がある栄養成分で、お肌や粘膜を健康に保つ効果があるんです。

またビタミンCは、ストレスへの抵抗力を高めることで知られています。
寒暖差ストレス・疲労・心痛など、精神・肉体どちらのストレスにも作用するんですよ。

ビタミンA(β-カロテン) 免疫と目の機能に重要な栄養成分

β-カロテンは、体内でビタミンAに変換される栄養成分です。
ピーマンには、β-カロテンが400μg含まれています。

ビタミンAは、体内の活性物質を減少させ免疫を強化し、ウイルスが侵入するのを抑制
さらに、暗所でも目が慣れる順応機能に関与しています。
暗いところで目が見えづらくなるときは、ビタミンAが不足している可能性あり。

免疫や目の機能を正常に保つためにも、ピーマンを食事に取り入れ、ビタミンAを積極的に摂取しましょう。

ピーマンの関連記事

ピーマンを使ったレシピ