jimovegeさんの記事一覧

シメジの保存方法

シメジの保存方法

1年を通して流通していて価格も手頃なシメジは、食卓の強い味方。 とくにブナシメジは値段が安く、買いだめする方も少なくないでしょう。 ただブナシメジは、水分や湿気に弱く、パックに入れたままだと劣化しやすいです。 すぐに使わ...

続きを読む

シメジの選び方

シメジの選び方

クセのない味と歯ごたえのある食感で、さまざまな料理に活用できるシメジ。 なかでもブナシメジは値段が安く、購入する機会が多いのではないでしょうか? せっかく買うのなら、美味しくて新鮮なブナシメジを選びたいですよね。 実はブ...

続きを読む

シメジの種類

シメジの種類

私たちがふだんスーパーで目にしているシメジは、ほとんどが「ブナシメジ」。 年中流通しているので手にとりやすく、食卓や料理に登場する回数も多いです。 でも実はシメジには、ブナシメジ以外にもいくつか種類があります。 ホンシメ...

続きを読む

シメジの栄養

シメジの栄養

シメジとは、シメジ科に分類されるキノコの総称。 私たちが一般的にシメジとして食べているのは「ブナシメジ」です。 ブナシメジには、アミノ酸やミネラル、ビタミン類が多く含まれています。 体の調子を整えたり肌をキレイに保ったり...

続きを読む

パプリカの保存方法

パプリカの保存方法

赤・黄・オレンジと、カラフルな色合いで料理に彩りを添えるパプリカ。 パプリカは水分が多く、常温保存だと味や食感がどんどん落ちてしまいます。 一度に食べきれないときは、冷蔵や冷凍で保存しておくのがオススメ。 彩りと美味しさ...

続きを読む

パプリカの選び方

パプリカの選び方

美味しいパプリカを見極めるポイントは、「皮・軸・感触」の3つ。 皮の色が鮮やかで軸が新しく、感触にハリのあるパプリカは新鮮です。 鮮度の高いパプリカを選べば、肉厚でジューシーな食感を楽しめます。 また苦味や青臭さが少なく...

続きを読む

パプリカの種類

パプリカの種類

パプリカは分類上、ピーマンの仲間であるカラーピーマンの一種です。 赤や黄、オレンジ色が定番ですが、その他に黒や紫、緑、白、茶色のパプリカが存在。 全部で8種類ものバリエーションがあり、それぞれに多種多様な品種が作られてい...

続きを読む

パプリカの栄養

パプリカの栄養

赤や黄色、オレンジ色など、鮮やかな色合いが特徴的なパプリカ。 パプリカは、ビタミンエースと呼ばれる3大ビタミンが豊富な緑黄色野菜です。 ビタミンA・C・Eの含有量が多く、美肌に効果のある栄養成分が満点! また低カロリー・...

続きを読む

カボチャの保存方法

カボチャの保存方法

ホクホクした食感と優しい甘味で、おかずにもスイーツにも使えるカボチャ。 丸ごと購入してさまざまな料理に活用できるから、主婦にとっては嬉しい野菜です。 丸ごとなら常温で長期保存できますが、カットすると傷みやすくなるので注意...

続きを読む

カボチャの選び方

カボチャの選び方

カボチャは、収穫したあと追熟することで、甘味とホクホク感が増すお野菜。 とれたてで鮮度の高いカボチャが美味しいわけではないので、注意が必要です。 美味しいカボチャを選ぶポイントは、「皮・果肉・ヘタ・形・重さ」の5つ。 5...

続きを読む